【激白】ハウスメーカーが決まるまで(Episode-5)
2021年10月10日(日)ハウスメーカー ハウスメーカーSりん ハウスメーカー構造見学会 この日は午後1時から、ハウスメーカーSりん♪で現在建設中のお宅拝見をさせて貰うことになっていました。 基礎の上に柱梁屋根と壁の設...
2021年10月10日(日)ハウスメーカー ハウスメーカーSりん ハウスメーカー構造見学会 この日は午後1時から、ハウスメーカーSりん♪で現在建設中のお宅拝見をさせて貰うことになっていました。 基礎の上に柱梁屋根と壁の設...
気になる打合せ回数・・・の前に~ 気になる打合せ回数・・・ さて、これから家を建てようと考えている方へ ハウスメーカーが決まるまで何回くらい打合せするの? とか ハウスメーカーと契約してから、一体何回くらい打合せするの?...
ハウスメーカー選び 平屋の世界へ 2021年10月3日(日)ハウスメーカー さて先週見学した三井ホームの36.77坪の2階建てモデルハウスで、一気に評価が上がり 私たちが平屋も気になっているということで三井ホームの平屋(...
土地・・・まさかの急展開!? 『重要なお知らせがあります。土地の件、駄目になってしまいました・・・』 突然、そんな連絡が入ってきて、ややパニック状態に陥っていました。 (前編を未だお読みで無い方は、↓こちらへどうぞ) 『...
ハウスメーカーが決まるまで。 さて私たち、先週の三井ホーム展示場ルーカスの一件で夢を打ち砕かれておりました。 詳しくはこちら↓ ハウスメーカーが決まるまで(Episode-1) ハウスメーカー三井ホーム ルーカスの標準モ...
理想の家について 『理想の家!』『こんな家に住みた~い!!』 っていう漠然とした夢について まず最初に三井ホームのルーカス(という2階にテラスがある商品)のような家に憧れました。 そして、どんなライフスタイルを求めるのか...
土地探しの前に知っておくこと 家を建てるためには、1にも、2にも、まず土地が必要です。 そして、建売住宅で無い限り、土地を最初に決める必要がありますよね。 建ぺい率?容積率? 土地に家を建てる際には建ぺい率...
ハウスメーカー選び ハウスメーカー選びの初日、2021年9月18日(土) 三井ホームの展示場で夢砕かれ(!?)時刻は午後3時。 未だ時間もあるので、ちょうど三井ホーム展示場の正面にあった住友林業さんの展示場に入ったのでし...
ハウスメーカー選び(展示場廻り)のはじまり ハウスメーカーを決めるのって本当に大変でした! なぜかと言うと 【自分たちが住みたい理想の家】を形にしてくれるハウスメーカーを見極めるためには、3つのことを同時にハウスメーカー...
いきなり、見積公開!? さて、ブログ記念すべき第1記事にして、さっそく見積公開です! まず本来ならば、土地のお話だったり、ハウスメーカー選びのお話だったりが先にくるべきかもしれませんが、現状(2022年3月2...