さて、前回の記事(三井ホームの外壁工事/2022.8.30更新)では、7月23日(土)と7月29日(金)の進捗状況について報告しました(*‘ω‘ *)☆
関連記事:三井ホームの外壁工事~内装工事(その2)一挙公開!!
それから、さらに一週間が経過して進捗状況を確認して参りました~!
Table of Contents
外壁工事完了~SBフィニッシュ
8月6日(土)、いよいよ外壁の最終工程である吹き付け工事が進んでおりました。
これまでの工程をおさらいすると
- 防水シート(VFフェルト)
- フロートラス
- 左官(スーパーファインコンクリート)
これらの詳細については前回の記事をご参照ください。
そして、吹き付けは塗料メーカー『エスケー化研』が製造している三井ホームオリジナルの『SBフィニッシュ』という塗料が使われます。
外壁吹き付けとサイディングの違い
現在、住宅の外壁で用いられる最もポピュラーな建材は『サイディング』です。
サイディングには、窯業(ようぎょう)系や、ガルバリウムのような金属系、木質系や樹脂系などがあります。
それぞれ、様々な表情があり意匠的にも優れてはいますが
やはり、大きなデメリットは、パネルとパネルとの繋ぎ目が出来る点です。
繋ぎ目にはコーキング(シーリング)が用いられますが、劣化しやすく
劣化すると雨水などが侵入する可能性があり、定期的にメンテナンスが必要です。
それと比べ、吹き付け塗装には繋ぎ目が生じません。
外壁 SBフィニッシュの仕上げ
SBフィニッシュのスタンダードな仕上げが、吹放し仕上げです。
骨材などを混ぜた塗料をスプレーで拭き付けたのみの仕上げで、単価としては最も安価です。
こちらは、我が家のキッチンの西側の壁です。
我が家も東側の正面を除く壁は全て、吹放し仕上げです。
ただし、東側は道路から見ると建物の顏になるため、仕上げ方法は『トラバーチン仕上げ』というものにしました。
通常の吹き付けに用いるよりも、少し大きめの骨材を混ぜて吹き付け、乾燥前にコテで均すとこによって、大き目の骨材が引きずられた模様が出来る気品高い仕上げです。
価格差について、三井ホームさんの見積は『非常にざっくり』なので
詳細はわかりません((+_+))スミマセン
しかし、もともと外壁全て『トラバーチン仕上げ』で一式 532,000円だったのが
東側の壁のみ『トラバーチン仕上げ』に減らすことで一式 474,000円に下がりました。
したがって、トラバーチンが幾らか高いのだけは確かなようです(´_ゝ`)
内装工事6
それでは、屋内を見てみましょう♪
先日の見学のときには、内装ボードがほぼ終わっていましたが
今回は、その内装ボードの継ぎ目などにパテを塗る作業をしておりました。
これらは壁紙を貼った際に、壁紙がきちんと密着するための前工程ですね。
玄関入ってすぐ、ニッチの周りです。
リビング北側の壁です。
照明を取付けるための穴が開けられていますね!
そして! 待望の!!
待望のキッチンが入っておりました(≧▽≦)ワーイ♪♪
プチプチ梱包材で全体が見れないのが残念です(;´・ω・)
ちらり!
やっぱり中身が見たい!
内装工事7
さらに3日が経過した8月9日(火)です。
この日は平日ですが、夫ットもお盆休みに突入したので見学に来ました♪
パテ塗り作業が、かなり進んでおります!
リビングは天井が高いので、移動式足場を動かしながら作業しているようです。
おや?
玄関入ってすぐのところに、タイルが納品されていました!
MADE IN ITALY(イタリア製)と書いてます♪
キッチンの壁に貼るタイルのようですね。
こだわりのキッチンなので、完成が楽しみです(*‘ω‘ *)☆☆
外壁工事完了~外壁足場の解体
お盆休みもあっという間に終わり、進捗確認に参りました。
8月20日(土)です。
聞いていた予定では8月18日くらいには足場を解体すると聞いていましたが
ちょうど、足場の解体も終え、仮設材をトラックに積み込んでいるところでした。
ソーラーパネルも設置完了していました!
いよいよ完成してきたって感じがしてきます(≧▽≦)☆
足場解体が終わったら、外構工事も始まるそうです!
内装工事も、残すところタイルと壁紙、照明といったところですから
あと、もう少しですよ(^^♪
またね♪
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
最後までお読み下さり有難うございます♪
良かったら応援して下さると大変嬉しいです(*‘ω‘ *)♪
↓↓ポチっと↓↓
コメントを残す